スケールの切り取り方は色々とありますが、最も親しみやすい、Cメジャースケールを例に取ると、旋法としての中心は『ド』です。
しかし、この中で最も調性的に強い音、一番下に持ってきて安定する音は『ファ』です。
『ド』から完全五度上に重ねていくと『ファ』は#する必要がありますね。
バークリー・メソッドでもIVは『No Avoid』とされているのはその為です。本来はその理由を詳しく教えて欲しいのですが、それを解き明かしているものは中々見たことがありません。
そうなってるからそう覚えろ。で終わりです。
私は天邪鬼なので、そういうのは放置できません(笑)お父さんが言っているんだから正しいの!と何ら変わりがないですから。
理論的にというのもありますし、感覚的にも理解できるまで色々と試すことが大切です。
歌う、楽器を弾く、吹く。
ドに帰ってくるためにどうすればメジャーに聞こえるのか?反対にメジャースケールに見えて全くそう聞こえないフレージングをするにはどうしたら良いか?
そんなところから始めてみてください。
※リディアン・クロマティック・コンセプトでは、これを『Fリディアン・モードⅤ』と呼びます。
0 件のコメント:
コメントを投稿