2021年9月24日金曜日
2021年9月11日土曜日
G.ガーシュウィン作品の著作権管理が再開(2022.1~予定)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20210910-00257524
既存の出版物には影響されないという見方が一般的。
ただ、来年以降の再販や新規出版には使用料が発生する。
理由として、作曲についても兄アイラが関与しており共作である(レノン、マッカートニーの様に)との客観的証拠が出てきたからだそう。
複数の著作者が居る場合、原則として最も長生きした人間の死がカウントスタートになるので、早逝したジョージからカウントするか、兄のアイラからカウントするかで年数はかなり変わってくる。
登録:
投稿 (Atom)
-
坂田さんほどではないかもしれませんが、私も山 田耕筰、中田喜直らの歌曲に大きく影響受けてい ます。 1900 と the last emperor は映画として兄弟なので す。イタリアと中国のね。 (以後「※」は彦坂の註釈) ※坂田さん→我が師匠坂田晃一のこと。坂本さん...
-
■対象 18歳~25歳くらいまで 性別、学歴は問いませんがメロディメイクに興味があること、今の音楽業界の粗製濫造の流れに疑問がある方。 ■スキル 基礎的なコード理論が分かる。 リードシート程度の譜面は読める。 ギターも弾ける(必須ではありま...
-
松本人志と高須光聖の話 ▶ ■どこまでが応援で、どこまでが過保護か 「お笑い芸人」(特に漫才師)というのは昔は「色物(イロモン)」として、あくまでもタレント、歌手やアイドルを引き立たせる為の存在でしかなかった。 それが、やすきよ、萩本欽一、オール阪神・巨人、ドリ...